外反母趾の治し方。あなたの外反母趾が治らないのは間違った治療をしているから

外反母趾のキニナル話題

世間では色々と言われていますが、外反母趾は、自分で治せる症状です。

  • 靴が合ってない
  • 遺伝
  • 女性だから
  • 加齢による筋力の低下

は、全くの間違いです。

間違いの理由

海外では、裸足で過ごす民族にも外反母趾は見られます。

親が外反母趾でも、ご自身の外反母趾は治った方もおられます。

外反母趾は女性だけでなく、男性にも見られます。

また、加齢による筋力の低下がみられる方でも、殆どの方は外反母趾になりません。

外反母趾を治すには?

外反母趾の本当の原因は、

  1. 上半身の使い方が重心のアンバランスを生み出し、
  2. 足裏への体重の負荷分散がおかしくなり、
  3. 足が過剰回内になって
  4. 体重が親指付近に乗り過ぎる状態で
  5. 親指付近で蹴り出す歩き方をしているから

です。

なので、

  1. 上半身の姿勢を正し、
  2. 足裏の体重分散を改め
  3. 歩き方を変える

ことで足の角度も痛みも改善します。

すぐに信じられない話かも?ですが実績は多数

外反母趾になるのは、靴が悪い、遺伝、筋力の低下と言われてきたので、中々信じられない話かと思います。

ですが、この間違った常識を見直して、しっかり本当の原因に向き合うと、外反母趾は治る症状になっています。

その方法で、改善実績が1,000人越え

大阪の外反母趾の名医、南花台田辺整骨院・整体院さんでは、2019年から外反母趾を歩行改善で、1,550人(2025年05月末現在)直されました。

足の角度は元通りになり、痛みがあった方もウォーキングや登山を楽しめる状態にまでなっています。

南花台田辺整骨院・整体院さんの評判

あなたの外反母趾も、歩き方の改善できっとよくなります。

歩き方の改善に取り組んでみて下さい。